MENU
  • Profile
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
ハナミドリ
  • Profile
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
ハナミドリ
  • Profile
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. BLOG

BLOG

  • 植物と暮らす

    クスノキはなぜ神社に多い?実用性と神秘性について解説!

    神社には大きな木がありますが、その中のひとつにクスノキがあります。 私の住まいは神社の裏にあり、大きなクスノキが見守ってくれています。 このクスノキに、どんなに励まされているでしょう。 朝と夜寝る前に挨拶をし、寂しいときには、話をきいてもら...
    2024年7月1日
  • ベランダで育てる

    ミモザの花が咲かない?鉢植えをベランダで育てるためのポイントを解説!

    春になると、黄色くてふわふわの花を咲かせるミモザ。 店先でもよくみかける人気の花です。 とても愛らしくて、幸せな気分にさせてくれますよね。 ミモザをベランダで育てられたら、と思ったことはありませんか? 鉢植えのミモザでも花は咲くのでしょうか...
    2024年3月24日
  • 観葉植物を楽しむ

    観葉植物でおしゃれなインテリアに!初心者向けおすすめ7選と選び方のコツ

    インテリア雑誌やマンションのモデルルーム、おしゃれなレストランなど、観葉植物は、いろんなシーンに登場します。 そんな観葉植物がお部屋にあると、ぐっとおしゃれな雰囲気になりますよね。 インテリアとしても楽しめるのですが、観葉植物は生き物です...
    2024年2月17日
123
カテゴリー
  • ベランダで育てる
  • 植物と暮らす
  • 花を飾る
  • 観葉植物を楽しむ
みどり
都心に住む一人暮らしOLです。
花やグリーンがあると、毎日がちょっとやさしくなる。
このブログでは、そんな植物との暮らしを、等身大でつづっています。
小さなお部屋やベランダでも、植物は楽しめます。
それぞれの植物Lifeにそっと寄り添えればうれしいです。
カテゴリー
  • ベランダで育てる
  • 植物と暮らす
  • 花を飾る
  • 観葉植物を楽しむ
検索
人気記事
  • ミモザが夏に葉を落とした!あきらめないで!枯れかけた鉢植えを復活させる方法
  • 【パキラ】実生と挿し木の違いは?元気に育てるポイントや増やし方も解説
  • クスノキはなぜ神社に多い?実用性と神秘性について解説!

© ハナミドリ.